谷田部の『おすすめ一日おでかけプラン』を体験してみた
更新日:2021年10月17日
こんにちは。社会・国際学群国際総合学類3年の櫻井藍花里です。
7月下旬のよく晴れた日に、谷田部の『おすすめ一日おでかけプラン』を体験してきました!
『おすすめ一日おでかけプラン』私が実際に歩いたルート
11:10 つくばエクスプレス線みどりの駅→つくバスで「谷田部四つ角」へ
11:30 谷田部郷土資料館で地域の歴史を勉強.伊賀七作「和時計」を見よう
- そば屋『福の家』で昼ごはん
12:00 農協『やっ食べ』で新鮮野菜を買おう
12:30 陣屋跡(谷田部小)~五角堂~明超寺~道林寺の伊賀七の墓,歴史を散策
13:00 玉川堂(伊賀七まんじゅう),つくばチキン(つくね伊賀七)でお土産を購入
- 伊賀七庵で紙芝居(要予約),自主制作映画・テーマソングも聴いてみて
- 醤油蔵『沼屋本店』を見学,買い物も(しょうゆ,みそ,ドレッシング)
14:00 谷田部からTXみどりの駅へ
実は、私が訪問した日は定休日だったり、予約できなかったりで、『おすすめプラン』中のすべてのスポットは回れませんでした…
下の表にプラン中のお店の定休日をまとめたので、参考にしてください!(2021.7.25時点)
では、訪問場所をピックアップして紹介していきます!
谷田部郷土資料館
バス停「谷田部四つ角」から徒歩3分の場所にあります。
2階受付にいらっしゃる方に声をかければ、資料館の鍵を開けてくださいます。
郷土資料館で谷田部の全体像を知ってから、町を実際に歩いて見てまわると、よりおもしろさに気づくことができますよ
さて、中に入ると、谷田部の歴史や民俗を知れる貴重な史料が所狭しと並んでいます!
縄文時代からはじまり、昭和30年に1町4ヵ村が合併して新生谷田部町がうまれる時まで…
ここを見れば谷田部の歴史のほぼすべてがわかると言っても過言ではないでしょう!
また、谷田部が誇る天才技術者・伊賀七の発明した木製和時計(復元)もみることができます!
伊賀七の生涯や発明品について詳しく知ることができるパンフレットをもらうことができますよ!
農協『野っ食べ』
郷土資料館から徒歩7分程、毎日営業の農産物直売所『野っ食べ』です!
わたしはここで以下を購入!
きゅうり5本 ¥110
ミニトマト20個 ¥100
天然酵母ソフトパン メープル味 ¥330
地元で採れたきゅうりとトマトはすごくみずみずしかったです!
昼食としてメープルパンを食べましたが、とてもおいしかったです!
日曜ということもあってか、家族連れがスイカ一玉買いに来たりしていましたね。
夏のフルーツに、ナスなどの新鮮な夏野菜、地元の柑橘をしぼったジュース、ジャムなどの加工品…谷田部産のおいしいものがたくさんそろっていました!
米の日(土曜・日曜)や肉の日(火曜)もやっているそうなので、ぜひお買い得品を見つけに行ってください!
公式ホームページ https://www.ja-yatabe.or.jp/shop/
和洋菓子屋『玉川堂』
明治時代創業。すでに130年目。今の店主は4代目。
歴史ある和洋菓子店『玉川堂』です。
私が訪問したときは、3代目が出迎えてくださいました。
「耳が遠いんです」と言いながら、気さくに私の質問に答えてくださってうれしかったです!
ここで私は夏らしい2つの和菓子を購入。
ようかん ¥130
水大福 ¥140
和菓子を普段からよく食べる私ですが、玉川堂のおかしは本当においしかったです!
おかしの冷たさで、上がった体温がスーッと引いていくのが感じられました。
地元の方にこの味が愛されて、100年以上も続けられているんでしょうね!
鶏肉専門店『つくばチキン』
鶏肉のお惣菜や焼き鳥、サラダを製造・販売しているつくばチキンです。
売れ筋だとレジのお姉さんに聞いた2つの商品を購入!
キムテバ 1本¥130 手羽先の中にキムチが包み込まれたものです
ポテトサラダ 1パック¥220 自家製手作りドレッシングがおいしい!
これ以外にも、ジャンボ焼き鳥や空揚げ、山賊スティックなど、おいしそうな鶏肉のお惣菜がズラリ!
私がショーケースの前で悩んでいる間にも、地元の方らしきお客さんが買いに来て、「早く決めなきゃ」と焦りました(笑)
焼き鳥は、15:30から備長炭で焼き始めるそうなので、出来立てを食べたい方はぜひその時間を狙って行ってみてください!
公式ホームページ http://www.tsukuchiki.com/index.html
以上、谷田部の『おすすめ一日プラン』の一部をご紹介しました!
ぜひ皆さんも谷田部を訪れてみてください!
Comments