top of page
検索


街を歩くということ @R8ロゲイニング in 栄
こんにちは。筑波大学理工学群社会工学類2年の小松諒治です。 この記事では、4月24,25日に行われたR8ロゲイニング in 栄を通して訪れたつくば市の栄地区を題材に、私なりの「街歩き」について紹介したうえで、この地域の魅力を紹介していきたいと思います。 栄地区とは…?...
小松諒治
2021年10月19日読了時間: 5分


栄ロゲイニング 3
栄地区の長屋門 こんにちは。筑波大学芸術学群の酒井蔵人です。 4月に行われた「つくばR8ロゲイニング in 栄」にて栄地区を散策した際に、長屋門という日本の伝統的な形式の門を目にすることが多々ありました。本記事では、そんな長屋門についてご紹介させて頂きたいと思います。...
kuratoking03
2021年10月2日読了時間: 3分

栄ロゲイニング 2
栄ドライブ記 こんにちは。筑波大学芸術学群の酒井蔵人です。 夏休みは東京の実家に帰省しており、都内でのコロナウイルスの蔓延なども重なり、なかなかつくばに戻ってくる事ができませんでした。しかし、8月の中旬に実家から車を借りてつくばに戻る事があり、その際に栄の街をドライブしに行...
kuratoking03
2021年10月2日読了時間: 3分

栄ロゲイニング
初めて知った栄の魅力 こんにちは。芸術学群2年の酒井蔵人です。 私は、4月24、25日に開催された「つくばR8ロゲイニング in 栄」の二日目に参加しました。当日は、筑波大学のOBさんとペアを組み、栄の街を歩き、地元の方達と交流をしました。本記事では、ロゲイニングの模様を皆...
kuratoking03
2021年10月2日読了時間: 4分


長屋門の内部見学をしてきました〜活用法の提案も〜
こんにちは。芸術専門学群2年の井上彩音です。 この度、4月24・25日に行われたロゲイニングの会場となった塚本邸の長屋門を見学させていただきました。とはいっても、「長屋門」とはなんだろうと思いますよね。 ここではまず、長屋門について説明したいと思います。...
s2011815
2021年9月30日読了時間: 4分


栄町歩き〜小さな発見集〜
こんにちは。芸術専門学群2年の井上彩音です。私は4月24日に行われた栄ロゲイニングの時と、9月10日に個人的に栄に出かけました。その時に見つけた小さな発見を皆さんに共有したいと思います。 初めはバス停です。 え?バス停?と思うかも知れませんが、どうか先まで読んでいってくださ...
s2011815
2021年9月25日読了時間: 3分

栄ロゲイニング 〜印象に残った場所3選〜
こんにちは。芸術専門学群2年の井上彩音です。 2021年4月24日、つくば R8ロゲイニング in 栄 に参加してきました。この記事では、栄ロゲイニングで私が印象に残った場所を3箇所紹介したいと思います。 今まで栄という地域を知らなかったので、どんな場所だろうかとワクワクす...
s2011815
2021年9月25日読了時間: 3分


【栄の魅力が凝縮】おすすめ1日お出かけプランを体験してみた
こんにちは。理工学群社会工学類2年の竹内真雄です。 2021年9月,つくば市栄地区で「おすすめ1日お出かけプラン」をもとに散策してきたので,栄の魅力や感じたことについてお伝えしたいと思います. なお,緊急事態宣言や非常事態宣言の要請・措置に基づき,お出かけプランの原案から変...
竹内 真雄
2021年9月14日読了時間: 10分


栄の人々と歴史が生み出したランドスケープ~花のロータリー/ 鹿島神社の不思議~
こんにちは。理工学群社会工学類2年の竹内真雄です。 2021年9月,「おすすめ1日お出かけプラン」の体験も兼ねて,つくば市の栄地区へ散策に行ってきました. この記事では,栄のまちを歩いて新しい発見があったランドスケープを2つご紹介したいと思います....
竹内 真雄
2021年9月9日読了時間: 4分


ナビゲーションスポーツで地域活性化!―つくばR8ロゲイニング in 栄を通じて―
こんにちは。人文・文化学群3年の根岸龍宏です。この記事では、私が2021年4月25日に参加した「つくばR8ロゲイニング in 栄」を通じて、ナビゲーションスポーツによる地域活性化について紹介していきます! ナビゲーションスポーツとは?...
根岸龍宏
2021年9月2日読了時間: 5分


つくば市カフェ 一日おでかけデートプラン
こんにちは。芸術専門学群2年の印居蘭丸です。今回は、前回の栄ロゲイニングの続編で、行ってみたかったけど行けなかったお店や周辺で興味があったカフェなどを巡り回った一日おでかけデートプランについて書きたいと思います! ただ楽しんだだけの感想文になってしまわないか心配です、、。...
印居蘭丸
2021年9月1日読了時間: 7分


ロゲイニングin栄
栄のロゲイニングに参加してきました! こんにちは!芸術専門学群2年の河村宗平です!4月25日、栄にて行われたロゲイニングに学生スタッフとして参加してきました! 当日、正直何をするかもよく分からないまま現場へ…先生の話を聞き当日のロゲイニングの流れを確認。とても楽しそうだけど...
kawamurashuheisan6
2021年8月31日読了時間: 3分


お姉様方と楽しい栄ロゲイニング!
こんにちは。芸術専門学群2年の宮村梓沙です。 今回は4月25日に行われた栄ロゲイニングについて書いていきます! ロゲイニングのゲームの内容としては、栄のまちにあるチェックポイントを回り、写真を撮影することで得点を稼ぐというものです。...
s20102505
2021年8月31日読了時間: 3分


R8ロゲイニング in 栄 また来たい魅力
こんにちは。芸術専門学群2年の印居蘭丸です。今回はつくば市の栄という町にお邪魔しました。このロゲイニングは大学の課外活動の一環で栄の町を中心に参加者とともに地域の魅力を捜し歩くといった企画です。では、行ってみましょう! 広大な田んぼ道、満点な青空、この景色は私たちの日常の疲...
印居蘭丸
2021年8月31日読了時間: 3分


"学園都市"だけじゃない! ~つくばR8ロゲイニングin栄~
こんにちは。人文・文化学群2年の飯田康幹です。 今回私は、今年4月に行われた「つくばR8ロゲイニングin栄」に参加しました。つくば市といえば学園都市、ニュータウンという印象を抱かれる方も多いでしょうが、実際には学園都市の周りには昔からの街が点在しています。そして、それらの街...
s2010948
2021年8月31日読了時間: 4分


栄を知る街探検!~R8ロゲイニングin栄~
こんにちは。 理工学群社会工学類4年の高須賀アマラです。 この記事では、私が参加した、R8ロゲイニングin栄について紹介していきたいと思います! このロゲイニングでは、私たち大学生は一般の参加者のグループに混ざって一緒に栄を歩き回りました!...
s1811249
2021年8月31日読了時間: 2分


東福寺の万灯会を見にいったら、町の伝統を守る思いが見れた
こんにちは、人文・文化学群2年の飯田康幹です。 今回私は、つくば市栄にある東福寺の万灯会(まんどうえ)について紹介しようと思います。 東福寺は栄地区にある、真言宗のお寺です。ここでは毎年8月24日、万灯会(まんどうえ)が行われています。...
s2010948
2021年8月31日読了時間: 3分


「らしくない」パン屋、蔵日和!∼あなたもきっと、好きになる∼
こんにちは。理工学群社会工学類4年の杉田真緒です。皆さんは、栄に何とも風情のある、いい意味で「らしくない」パン屋さんがあることをご存じでしょうか?その名も「蔵日和」。名前からして期待大ですよね?訪れればその皆さんの予想を上回る魅力ある事間違いなしです!今回は私がこちらに行っ...
杉田真緒
2021年8月31日読了時間: 4分


R8ロゲイニングin栄∼十人十色の楽しみ方∼
こんにちは。理工学群社会工学類4年の杉田真緒です。突然ですが、皆さんはロゲイニングって知ってましたか?正直、私はこのイベントにサポーターとして参加するまで知りませんでした笑。ざっくりいうと、ポイント稼ぎゲームのようなものです。制限時間内に対象地域を歩き回り、沢山の指定された...
杉田真緒
2021年8月31日読了時間: 5分

つくばR8ロゲイニングin栄〜レトロ散歩〜
こんにちは。芸術専門学群2年の熊田晴です。私は4月24日、25日に行われたR8ロゲイニングin栄に参加してきました。 栄には行ったことがなかったので、ドキドキです。 この日はよく晴れて、絶好のロゲイニング日和でした。 栄を歩いた印象は昭和レトロな可愛らしい街並みということで...
熊田晴
2021年8月31日読了時間: 4分


ロゲイニングは大変だが役に立つ!
こんにちは。理工学群2年の早坂遼です。 この記事では、2021年4月24, 25日に開催された「つくばR8ロゲイニング in栄」に参加した体験を最初に述べた後、ロゲイニングの地方展開について考えてみたいと思います。 前もってお断りしておきますが、後述する都合により、私が担当...
s2010914
2021年8月31日読了時間: 5分


栄の自然・ランドスケープ
こんにちは。理工学群社会工学類4年の杉田真緒です。今回の記事は栄で見つけたランドスケープということで、栄にある自然的な景観について紹介しようと思います。 こちらは創作イタリアン料理屋さん「藤右エ門 栄」、パン屋さん「蔵日和」が敷地内にある古民家の出入り口です。この前は普通の...
杉田真緒
2021年8月31日読了時間: 3分

つくばR8ロゲイニング in 栄 ~栄の魅力を大発見!!~
こんにちは。理工学群2年の加藤優弥です。 暑い日が続いていますが、皆さんはどのようにお過ごしですか?僕はエアコンフル稼働の部屋でぐーたら...失礼しました、ステイホームをしております。まだまだこれからも暑いようなので、水分補給はお忘れなく!...
加藤優弥
2021年8月29日読了時間: 5分
bottom of page