top of page
検索


つくば市栄の直売所 第2章
こんにちは、筑波大学芸術専門学群2年の井本です。 もう年も明け、2020年になりました。私は地元である九州の佐賀に帰省し、成人式を迎えました。人生初の振袖に心踊らせつつも、きつくしめた帯のお陰で実家の美味しいご飯をたくさん食べられなかったことが少し心残りです。...
井本雅乃
2020年1月22日読了時間: 2分


老舗の「手打ちそば いちい」さんを訪れました!
こんにちは。筑波大学理工学群社会工学類3年の伊藤彩公子です。 令和最初の年越し、みなさんはどのように迎えられましたか? 私は知人たちと一緒に年越しそばをすすりながら年を越しました! 今回は、そんな年越しには欠かせない存在であるそばを長年提供してくださっている、...
伊藤 彩公子
2020年1月20日読了時間: 3分


落ち着いた蔵のパン屋さん カフェベーカリー蔵日和
こんにちは、筑波大学人文学類3年の杉山常盤です。今回は栄小学校近くのカフェベーカリー倉日和に行ってきました。 こちらのお店は名前の通り古民家の"倉"を利用したカフェベーカリーで、母屋の方はイタリアンレストランとなっています。
-
2020年1月16日読了時間: 2分


マンマビレッジできれい!健康!
はじめまして。筑波大学芸術専門学群の久保 瑞穂です。よろしくお願いします。 健康維持を目指すあなたにピッタリのマンマビレッジを紹介します。 一緒にサポートしてくれるのが、マンマビレッジ代表でパーソナルトレーナーの川谷 響さんです。筑波大学大学院をご卒業されていらっしゃいます...
久保 瑞穂
2020年1月15日読了時間: 3分


高梨製菓さんの和菓子全種類食べてみた!!
こんにちは、髙橋莉穂です。 前回に引き続き栄の商店街にある高梨製菓さんについて紹介します! 今回は食べてみた編です!! 丁寧に包んでくださりました!雰囲気ある、良い!! 開けるとお菓子がいっぱい!幸せな気持ちになります! まずは練り切り! とっても華やかですね!...
髙橋莉穂
2020年1月14日読了時間: 2分


つくば市栄の直売所 第1章
こんにちは、筑波大学芸術専門学群2年の井本です。 ようやく期末テストが終わり、冬休み到来したかと安心していた頃にやってくるレポートの締め切りに追われています。年末年始は皆さんどう過ごすのでしょうか。ちなみに私は地元に帰らずにつくばのアパートの大掃除の予定です。...
井本雅乃
2020年1月12日読了時間: 2分


日輪寺 四国八十八箇所巡り
こんにちは、筑波大学人文学類3年の杉山常盤です。 新年が明けたばかりの清々しい時期に合いそうな、少し面白いお寺を見つけました。 栄地区の日輪寺というお寺で、栄のファミリーマートの交差点を東に曲がり、パン屋さん蔵日和のある道を進んで2本目の小道を右折したところにあります。かつ...
-
2020年1月7日読了時間: 2分


ここだけ!「筑波山を〇〇と望む」栄地区おすすめビュースポット3選
みなさまこんにちは。 自転車に乗るにも素手では寒い季節となってまいりましたので、 今年も手袋を買ってきました。 (なぜか毎年一冬越せずに行方不明になってしまうので、手袋は100円ショップで買う派です…!) 筑波大学芸術専攻学部4年の小野寺美紀です。...
小野寺美紀
2020年1月6日読了時間: 2分


マンマカフェからの贈り物
こんにちは。筑波大学芸術学群の久保 瑞穂です。素敵な場所を発見しました。
小さな三角屋根の前に、ウッドデッキ。
そこで、田んぼを眺めながら、ドライフルーツを片手におしゃべりはいかがでしょう。
久保 瑞穂
2019年12月25日読了時間: 4分


高梨製菓さんに行ってみた!!
はじめまして、栄担当の髙橋莉穂です。 栄の町には風情のある商店街があり、木造の昔ながらの家やお店などが並んでいます。 そんな中にオレンジ色の屋根が目を引く高梨製菓さんに行ってまいりました! 市場が休みである水曜日はお休みですが、それ以外の日は営業しているそうです。...
髙橋莉穂
2019年12月24日読了時間: 3分


栄の「倉庫029」ってなぁに?
こんにちは。筑波大学芸術専門学群2年の井本雅乃です。 最近急に寒くなり、冬の景色が顔を出してくる頃かと思われます。風邪の症状も見えてきました。 つくばで秋を過ごすことになるのは今年で2回目ですが、そんな風邪気味の私は今回つくば市栄にある「倉庫029」という倉庫の中に入ってい...
井本雅乃
2019年12月22日読了時間: 2分


本殿が西向き?少し変わってる八龍神社
みなさんこんにちは。 初めての記事で緊張しております、、、芸術専門学群2年の伊藤玲那です。 私が今回紹介するのは水の神様を祀っている八龍神社です。 八龍神社は中根ふれあい公園に隣接していて、中根の商店街を西方向に進んだ右手にあります。...
reina ito
2019年12月22日読了時間: 2分


そうだ、週末はヤギに会いに行こう。
みなさま初めまして。 どんどん寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 筑波大学で建築デザインを学んでおります、学群4年生の小野寺美紀です。 これからつくば市栄地区の魅力をちょこっとずつ発信していければと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします*...
小野寺美紀
2019年12月16日読了時間: 3分


栄の苺家さんを訪れました!
つくば市栄にある「苺家 - ichigoya -」さんを訪れました。
栄にUターンで戻ってきたオーナーさんがいちごを育てています。ハウスの前から眺める田園風景も素敵!
伊藤 彩公子
2019年12月14日読了時間: 2分


もん泊プロジェクト!長屋門を見てきました
栄地区の長屋門住宅の1つにお伺いし、「もん泊」という古民家活用プロジェクトについてのお話を伺ってきました。
-
2019年12月11日読了時間: 2分
bottom of page