top of page
検索


つくば市上郷の水景巡り
こんにちは。筑波大学理工学群社会工学類3年の佐藤理貴です。 私は上郷のまちの魅力を探るべく、景観に着目して紹介をしていきます。今回は小貝川を軸とした上郷の水景をピックアップして紹介したいと思います。 (1)神社と川による水景...
佐藤理貴
2019年12月17日読了時間: 3分


そうだ、週末はヤギに会いに行こう。
みなさま初めまして。 どんどん寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 筑波大学で建築デザインを学んでおります、学群4年生の小野寺美紀です。 これからつくば市栄地区の魅力をちょこっとずつ発信していければと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします*...
小野寺美紀
2019年12月16日読了時間: 3分


金村別雷神社のお祭り
こんにちは。 筑波大学理工学群3年の井口新太郎です。 金村別雷神社はつくば市上郷にある情緒あふれる神社です。 関東三雷神の一社で、可愛らしい"つぐみ龍"の神紋が特徴的な神社です。 上郷地区の西を流れる小貝川のほとりにあり、初めて行くと見つけるのに少し時間がかかるような所にあ...
井口新太郎
2019年12月16日読了時間: 2分


【珍しい!?】◯◯を見ながら食事ができるレストラン メヒコ
こんにちは、筑波大学の芸術専門学群所属の安です。 今回ご紹介するのは、シーフードレストランのメヒコです。福島や茨城を中心に展開しているレストランですが、今回はつくば店をご紹介したいと思います。 こちらが外観です。西大通り入り口に面する角にあります。駐車場も広いです。...
安みゆき
2019年12月16日読了時間: 2分


すいかを使った珍しい羊羹が人気、上郷の小さな和菓子屋さん「梅月」
こんにちは、筑波大学芸術専門学群3年の護ことみです。 今回はつくば市上郷の和菓子屋さんをご紹介したいと思います。 私が訪れたお店は、小貝川の近くに位置する『御菓子司梅月』。 外観はこちら。大きな看板が特徴的です。 看板には「すいか羊羹」、「かすていら」の文字が大きく書かれて...
護 ことみ
2019年12月15日読了時間: 3分


つくば市大曾根のお得なワッフル屋さん”シェリココ”~工場見学編~
おいしいワッフル「シェリココ」の甘い香り漂う工場に潜入!
深谷恭平
2019年12月15日読了時間: 2分


金村別雷神社境内の「隠れ魅力スポット」を発見!!
こんにちは。 筑波大学芸術専門学群3年の森西和佳子です。 11月24日の日曜日、私たちは上郷地域の南にある、金村別雷神社に行ってきました。子貝川や豊かな緑に囲まれたこの神社からは荘厳な雰囲気が感じられ、都会の忙しさを忘れさせてくれるような、ゆっくりとした時間が流れていました...
森西和佳子
2019年12月14日読了時間: 2分


栄の苺家さんを訪れました!
つくば市栄にある「苺家 - ichigoya -」さんを訪れました。
栄にUターンで戻ってきたオーナーさんがいちごを育てています。ハウスの前から眺める田園風景も素敵!
伊藤 彩公子
2019年12月14日読了時間: 2分


上郷郵便局と周辺散策
こんにちは、筑波大学芸術専門学群2年の大竹彩乃です。 今回紹介する場所は、茨城県つくば市上郷に位置する、上郷郵便局です。 郵便局は、地域において情報・物流・金融の3つの拠点としてその役割を果たしている重要な施設です。 上郷郵便局、正面の外観です。正面の壁が前に突き出している...
大竹彩乃
2019年12月13日読了時間: 3分

清水屋でほっこりランチ
つくば市谷田部の創業50年を超える食事処に行ってみました。
熊谷兼人
2019年12月13日読了時間: 2分


つくば市谷田部で全力坂!!
つくば市谷田部の坂道を紹介していきます。谷田部で駆け上がりたくなる坂はあるのでしょうか。
熊谷兼人
2019年12月13日読了時間: 3分


つくば市谷田部で秋探し
つくば市谷田部で綺麗に紅葉した木々を探してみました。
熊谷兼人
2019年12月13日読了時間: 3分

パワーハウスつくばでトレーニング
パラパワーリフティング日本代表コーチが切り盛りする日本屈指のトレーニング場でウェイトトレーニングをしてきました。
熊谷兼人
2019年12月13日読了時間: 3分


小貝川と上郷ーサイクリングしてみたー
みなさまこんにちは、筑波大芸術専門学群4年の染谷美也子です。私は上郷の中の、小貝川との関連性のある場所を拾い集めていくような記事を書いています! 私の投稿する小貝川シリーズ最初の記事では、サイクリングを通して小貝川と上郷について見ていきたいです。...
染谷美也子
2019年12月12日読了時間: 3分


もん泊プロジェクト!長屋門を見てきました
栄地区の長屋門住宅の1つにお伺いし、「もん泊」という古民家活用プロジェクトについてのお話を伺ってきました。
-
2019年12月11日読了時間: 2分


上郷サイクリング 🚴♂️準備編🚴♂️
こんにちは。筑波大学芸術専門学群の北川りさです。 11月27日に行った上郷でのサイクリングの様子を、準備編、出発編、小貝川編、寄り道編、見られなかった景色編の5つに分けて紹介します! 今回の準備編では、 ・準備しておくべきもの ・心得 ・気温や状態...
北川りさ
2019年12月11日読了時間: 3分


金村別雷神社をデザインから見てみよう!
こんにちは。筑波大学工学システム学類3年の石田絢斗です。短かった秋も過ぎ去り冬に差し掛かりましたがつい先日まで紅葉のシーズン真っ盛り、皆さんいろんなところに旅行したであろうと思いますが実は、僕の地元茨城県のつくば市上郷にある関東三雷神・茨城百景の一つに名を連ねる「金村別雷神...
石田絢斗
2019年12月8日読了時間: 3分


ラジコンの聖地「谷田部アリーナ」後編
世界最大級のラジコン用サーキット場、谷田部アリーナの紹介記事です
今村 翔太
2019年12月7日読了時間: 3分


ラジコンの聖地「谷田部アリーナ」前編
世界最大級のラジコン用サーキット場、谷田部アリーナをご紹介します
今村 翔太
2019年12月7日読了時間: 3分


「JAつくば市谷田部農産物直売所 野っ食べ」に行こう!
谷田部地区にあるJAの直売所の紹介です
今村 翔太
2019年12月7日読了時間: 2分


谷田部の歴史を物語る神社!?
谷田部地区の歴史を映した神社について紹介します
今村 翔太
2019年12月7日読了時間: 2分


谷田部とともに歩んだ寺院、明超寺
谷田部地区の寺院についての紹介です
今村 翔太
2019年12月7日読了時間: 3分
bottom of page